代表挨拶
ごあいさつ
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
私ども未来建設は、1985年の創業以来、「明日の暮らしを創造する」という企業理念のもと、建設事業を通じて社会に貢献してまいりました。建築物は、人々の生活や仕事の基盤となるだけでなく、地域社会の発展にも大きな影響を与えます。そのため私たちは、単なる建物の建設にとどまらず、その空間で営まれる人々の生活や活動までを見据えた、真の価値創造を目指しています。
近年、建設業界を取り巻く環境は大きく変化しています。デジタル技術の進化、環境配慮の要請、働き方改革など、様々な課題に直面していますが、これらの変化を新たな成長の機会と捉え、積極的に挑戦を続けています。特に、BIM(Building Information Modeling)の導入やAI技術の活用により、設計・施工の効率化と品質向上を実現し、お客様により良いサービスを提供できるよう努めています。
また、地球環境への配慮も重要な経営課題として認識しています。省エネルギー建築の推進、再生可能エネルギーの活用、建設副産物の削減など、環境負荷の低減に向けた取り組みを強化しています。これらの取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献することも、私たちの重要な使命だと考えています。
未来を築く建設への想い
建設業は、文字通り社会のインフラを支える重要な産業です。私たちが手がける一つひとつのプロジェクトは、その地域の風景を形作り、そこに暮らす人々の生活に直接的な影響を与えます。だからこそ、私たちは常に高い志と責任感を持って仕事に取り組んでいます。
創業以来、私たちが大切にしてきたのは「品質」「安全」「信頼」という三つの価値観です。品質においては、最新の技術と匠の技を融合させ、長く愛される建築物を提供することを心がけています。安全に関しては、作業員の安全はもちろん、完成後の利用者の安全まで考慮した綿密な計画と実行を徹底しています。そして信頼は、これら全ての基盤となるもので、お客様との誠実なコミュニケーションを通じて築き上げていくものだと考えています。
建設業界は今、大きな転換期を迎えています。人口減少による市場の変化、技能労働者の高齢化、環境規制の強化など、様々な課題に直面していますが、これらの課題にも積極的に取り組んでいます。例えば、ICT技術の活用による生産性向上、若手技術者の育成プログラムの充実、環境配慮型工法の開発など、新しい時代に即した解決策を模索し続けています。
また、建設業は地域社会との結びつきが特に強い産業です。地域の気候風土や文化的背景を理解し、それらと調和した建築物を創ることが求められます。私たちは、地域の皆様との対話を大切にし、その地域ならではの価値を生み出すことを目指しています。
持続可能な未来へ向けて
建設業界は今、大きな変革期を迎えています。デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が押し寄せ、環境への配慮がこれまで以上に求められる中、私たち未来建設は、これらの変化を積極的に受け入れ、新しい価値の創造に挑戦し続けています。
特に注力しているのが、環境配慮型の建築技術の開発です。太陽光発電システムの導入、高効率な断熱材の使用、雨水利用システムの採用など、あらゆる角度から環境負荷の低減を図っています。また、建設過程におけるCO2排出削減にも取り組んでおり、エコマテリアルの使用や建設機械の電動化なども積極的に推進しています。
人材育成も重要な課題として捉えています。建設技術の伝承と革新的技術の習得を両立させるため、独自の教育プログラムを開発し、次世代を担う技術者の育成に力を入れています。また、ダイバーシティの推進にも注力しており、性別や年齢、国籍を問わず、多様な人材が活躍できる職場環境の整備を進めています。
最後になりましたが、これまで当社を支えていただいたお客様、協力会社の皆様、そして地域社会の皆様に心より感謝申し上げます。これからも「明日の暮らしを創造する」という理念のもと、社会に貢献し続ける企業であり続けることをお約束いたします。未来建設は、皆様と共に持続可能な社会の実現を目指し、新たな挑戦を続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社 未来建設
代表取締役社長
山田太郎